Women's Referees
女性分科会について
女性審判員が活躍できるように様々な場面での環境を整えることを目的とした会です。
各ブロック、各県に女性担当が置かれています。
審判技術を高めるとともに女性を取り巻く環境も見直しながら、ライフイベントと審判活動の両立についても考えていきます。
「全ての人にリスペクトを!!」
ライセンスを越え、様々な状況の中でバスケットボールに関わる全ての人にリスペクトし、5年後、10年後、その先も女性審判員が輝ける環境を一緒に作っていきましょう。
2021年度 各連盟女性審判担当者
香川県女性担当 藤原 紘子(社会人連盟)
社会人連盟 藤原 紘子
U18 塩飽 知世
U15 久保 理恵
U12 大森 麻里
2021年度 香川県女性審判講習会中止
今年度の講習会もコロナの状況に不安が残るため、中止することにいたしました。
2022年度は小規模でも実施したいと考えております。
香川県の女性審判員ってどれくらいいるの?!
各カテゴリーのここに注目!!
【社会人】
🌟県リーグを再開します!!
【U18】
🌟2022年 四国インターハイ バスケットボール競技男女香川県開催!!
🌟2021年度 香川県初高校生B級審判員誕生!!
→審判に興味のある中高生!まずは顧問の先生に相談してみよう🏀
【U15】
🌟2023年 香川全中開催!!レフリーにも注目!!
→2014年香川全中の時、プレーヤーだったあの子達が今度はレフリーとしてon the courtに😆✨2回目の全中を目指すレフリーもたくさんいます。
応援よろしくお願いします!!
【香川県】
🌟香川インターハイに女性審判員(B級)3名がチャレンジしています!!
四国女性審判講習会の様子♪( ´▽`)
今月の『この人!!』😃✨
香川県で活動する女性レフリーを紹介していきます!!
今月は、香川県女性担当・社会人連盟女性担当の藤原紘子さんです🤩
2021年度4月1日〜適用の新ルール!!
絶対覚えておきたい以下の3️⃣つ🏀
1️⃣UF(アンスポーツマンライク・ファウル)
「C4」に変更あり!!(クライテリアは5つある)
相⼿のバスケットに向かって進⾏しているプレーヤーや、ボールと攻めるバスケットの間に相手のプレーヤーが全くいない状況で、進⾏している相⼿プレーヤーの後ろ・横から起こすイリーガルなコンタクト。
※クリアパス(Clear path)・・・速攻などで確実に得点できる状況
2️⃣ショットクロック
フィールドゴールのショットが放たれ、それまでディフェンスだったチームのバックコートで、ディフェンスのプレーヤーにファウルを宣せられたとき、ゲームがスローインで再開される場合:
− 14 秒以上が表示されていた場合、ショットクロックはリセットされず継続
− 13 秒以下が表示されていた場合、ショットクロックは 14 秒
3️⃣スローイン
4Qまたはオーバータイム残り2分、イリーガルバウンダリラインクロッシングのシグナルを必ず行う。フィールドゴール後にも行う。
活動休止申請・ライセンス復活申請について
〇活動休止申請
現ライセンスを保証するものであり、復活するときに、そのライセンスのまま復活できる制度です。最長3年まで申請することができ、更新講習、フィットネス、登録費が免除になります。
活動休止申請について.pdf
活動休止申請書/様式.xlsx
〇ライセンス復活申請
活動休止申請を提出し、その後、活動が再開できるようになりましたら、「ライセンス復活申請書」の提出をお願いいたします。
ライセンス復活申請について.pdf
ライセンス復活申請書/様式.xlsx
上記資料や様式は、
JBAホームページ⇒登録⇒各種登録関連資料・書式⇒審判向け でも確認できます。
【提出先】B~E級…本人→各県審判長 A,S級…本人→各県審判長→JBA
何かありましたら、各連盟女性担当や各連盟審判長、県審判長にご相談ください。
資料・リンク集
☆Calling the shots: The Anne Panther Story (YOUTUBE)
https://youtu.be/cmiFlkJBTtQ
☆【JBA】トップリーグ審判員の一日 https://youtu.be/ITMRfiWTd8Y
☆日本バスケットボール協会 http://www.japanbasketball.jp/